注目キーワード
  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行
当ブログに来てくださりありがとうございます。海外の様々な情報を発信していきます。
NO IMAGE

【ドイツ】ミュンヘンのApotheke (アポテーケ)でアイボン代用品を購入する

Guten Tag!!

私は毎日アイボンを使用しているヘビーユーザーです。

バッチリメイク&コンタクトなので日常生活に欠かせない必需品です。

今まで毎回日本から持ってきていたのですが、帰国のタイミングや荷物も重くてかさ張るので大変です。

様々な国でアイボンに代わる商品を探してきましたが見つからず…

今まで通り日本から持ってこようと思っていましたが、ドイツの薬局「Apotheke」(アポテーケ)で売っていることが判明しましたので紹介したいと思います。

同じアイボンユーザーの方、アイウォッシュ商品をお探しの方の参考になればと思います。

<今回学んだドイツ語>

薬局 Apotheke アポテーケ
単数Auge アウゲ 複数Augen アウゲン
シャワー Dusche ドゥーシェ
お風呂 Bad バアーッツ
アイウォッシュ Augendusche アウゲンドゥーシェ Augenbad アウゲンバアーッツ

ドイツの薬局Apotheke(アポテーケ)

 

ドイツの薬局Apothekeは医師からの処方箋がなくても普通に薬などを購入することができます。

街中の至る所にあり、100m以内に2~3件と感覚的には日本のコンビニみたいにすぐに見つけられます。(むしろ多すぎ)

 

アイボン代用品「Herba-Vision Augenbad plus」

こちらが購入した商品です。

1本200ml 価格9.5

アイボンのコスパに比べると高くつきますが背に腹はかえられないので我慢します。

 

Apothekeのカウンターで

  • Haben Sie die Augenbad? アイバスはありますか?
  • Ich hätte gerne die Augenbad. アイバスが欲しいのですが。
  • Ich möchte gerne wissen, ob Sie die Augenbad haben? アイバスがあるか知りたいのですが。

などと伝えると出してもらえます。

私が訪問したApothekeは在庫がなかったので取り寄せしてもらい後日受け取りにいきましたが、通常はバックヤードから持ってきてくれます。

 

使用方法

使い方はアイボンと全く同じです。

付属のキャップに液体を注ぎ、下を向きながら目に押し当てます。

そのまま上を向いて何度か瞬きをします。

悲報!

このプラスチックのフタが全然フィットせず、かなーり強く目に押し当てないと漏れてしまいます。

アイボンのように目に当たる所が柔らかくなっていません。

なので、アイボンのフタを再利用することをオススメします。

日本製品のように気が利かない、あるあるですね。

 

Amazonで探す

Amazon.deにも同じ商品を発見しました!

Herba – Vision Plus Eye Bath – 200ml 今回購入した商品と同じものです。

Acuaiss Eye Bath with Hyaluronic Acid Eye Wash 360ml  こちらはAmazon’s choice。価格がほぼ同じなのに容量が多いのでコスパがいいです!

ちなみにAugenduscheで検索すると緊急用の洗浄液が出てきます。

Augenduscheの検索ページ

わざわざApothekeにいかなくてもAmazonでも購入できます。

まとめ

  • アイボンの代用品はドイツのApothekeで買うことができる。
  • アイボンよりは高くつく。
  • フタの品質が悪いのでアイボンのキャップを再利用すると良い。

 

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

みなさんのドイツ生活が素敵なものとなりますように、Tschüss!!

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

生活の最新記事8件

>The real world is much smaller than the imaginary.

The real world is much smaller than the imaginary.

CTR IMG